スギサポwalkとはどんなアプリですか?
毎日アプリを起動して歩くだけでスギサポマイルが貯まるアプリです。また毎日の歩数は自動的に本アプリに記録され、歩数記録を振り返ることができます。
なお、ご利用には会員登録およびログインが必要です。
スギサポwalkは無料で使えますか?
本アプリは無料でご利用いただけます。一部プレミアム会員サービスは有料です。
スギサポマイルは何に利用できますか?
1,000マイルごとにスギ薬局のスギポイント500ポイントに交換できます。
※スギサポマイルをスギポイントに交換するためには、スギIDでの登録・ログインが必須となります。
▼スギポイントへの交換申請はこちらから
マイページ>スギサポマイル
スギポイントは、景品・サービスに交換できます。
▼スギポイントの詳細はこちらから
https://www.sugi-net.jp/point/point.html
交換したスギポイントはすぐに使えますか?
交換したスギポイントは即時には反映されません。
スギサポマイルとスギポイントの交換は、【10:00~17:00】の間に受付後、【当日の21時頃】にスギポイントに反映されます。
スギ薬局会員IDと生年月日を入力すると「生年月日の内容が違います」と表示される
スギ薬局会員の登録上の生年月日が正しく登録されているか、スギ薬局お客様サポート室へお問い合わせください。
▼スギ薬局お客様サポート室はこちら
https://faq.sugi-net.jp/?site_domain=default
スギポイントの残高を確認したい
スギポイントの確認は、スギ薬局アプリ、または会員カードを使ったお買い物後のレシートにてご確認ください。
スギサポマイルを獲得できるタイミングを知りたい
スギサポマイルは以下のタイミングで獲得可能になります。
【初回ログイン時】
スギサポwalk初回ログイン時にマイル獲得が可能です。
【毎日ログイン時】
毎日スギサポwalkを起動した時に1日1回マイル獲得が可能です。(ログインが必要です)
【ラリーポイント通過時】
ラリーごとに設けられているラリーポイント通過時にマイル獲得が可能です。
ただし、獲得できるマイルはランダムで当たりはずれがあり、マイル獲得ができない場合もあります。
(※スギサポプレミアムにお申し込みいただくと、特典として必ずマイルを獲得できるようになります。)
また、アプリ起動時に複数のラリーポイントを通過した場合、直近のラリーポイント通過分のマイルしか付与されず、それ以外のラリーポイントではマイルが付与されません。
【ラリーゴール時】
ラリーをゴールしたタイミングでマイル獲得が可能です。
【チェックイン時】
スギ薬局店舗にチェックインしたタイミングでマイル獲得が可能です。
【友達紹介】
ご友人やご家族などに紹介コードを入力してスギサポwalkを新規会員登録をしてもらうと、友達紹介ボーナス100マイルが獲得できます。
紹介コードは[マイページ]>[友達紹介]からご確認いただけます。
【ミッション回答時】
[期間限定ミッション]の回答、[今日のミッション]を正解することでマイルを獲得できます。
現在の保有マイルを確認したい
マイページよりスギサポマイルの保有状況をご確認いただけます。
マイページ>スギサポマイル
現時点の保有マイルと獲得履歴が表示されます。
貯めていたマイルが無くなってしまった(会員登録をしてご利用の場合)
マイページのログイン状態をご確認下さい。
■【ログイン中】になっていない場合
現在ログインせずにアプリを利用している状態です。
ログインボタンからログイン画面に進み、会員登録されたメールアドレスパスワードで再ログインをお試しください。
■【ログイン中】になっている場合
マイルを貯めていたメールアドレスと違うアドレスでログインされている可能性が考えられます。
マイページからログアウトをし、再度お心当たりのアドレスでログインしなおしてください。
貯めていたマイルが無くなってしまった(会員登録をせずにご利用の場合)
会員登録をせずにご利用されている場合、以下の操作を行うと「会員登録しない間に溜めていたスギサポマイル」が消失します。
・アプリのアンインストール(またはデータの削除)
・機種変更
・過去に会員登録をしていたアカウントでログインした場合
会員登録をせずに溜めていたスギサポマイルにつきましては、消失した場合の補償・再発行は致しかねますのでご了承ください。
スギサポマイルに有効期限はありますか?
スギサポマイルを獲得した年の翌年度2月末が有効期限です。
例)2019年3月1日~2020年2月末日に獲得したマイルの有効期限は、2021年2月28日です。
※毎年3月1日~翌年2月末日までを1年間として管理しております。
※ポイントカードの有効期限とは異なりますので、ご注意ください。
スギサポプレミアムとはなんですか?
スギサポプレミアムにお申し込みいただくと、以下の特典をご利用いただけます。
特典その1:スギサポマイルが2倍たまる
特典その2:管理栄養士・医師・薬剤師へのチャット相談が何回でも可能
特典その3:スギサポdeliでのご購入時に5%割引(※商品代金が対象です)
※ミッション、友達紹介による獲得マイルは2倍になりませんのでご了承ください。
スギサポプレミアムの会費はいくらですか?
月額550円(税込)です。
スギサポプレミアムに登録しているか確認したい
マイページよりスギサポプレミアムの登録状況をご確認いただけます。
マイページ>設定・変更>プレミアム設定
【登録済】と表示されていたら、スギサポプレミアムにご登録済みです。ご登録は自動更新となります。
【解約手続済】と表示されていたら、解約のお申し込みを頂いており、次回更新はせず終了予定日にてご解約となります。
その他、特典のご案内ページが表示される場合はスギサポプレミアム未登録です。
健康相談メニューでは何ができますか?
管理栄養士への栄養相談のほか、医師や薬剤師に直接、チャット形式での健康相談ができます。
なお、健康相談のご利用にはプレミアム会員登録が必要です。
スギサポdeliとはどんなサービスですか?
食事に制限がある方のために、管理栄養士が監修したお食事(ヘルシーバランス食・タンパク調整食・やわらか食)を冷凍便でご自宅までお届けするサービスです。
また、管理栄養士・医師・薬剤師にオンラインで栄養や健康についてご相談いただけます(別途プレミアム会員登録が必要です。)
スギサポeatsとはどんなサービスですか?
食事の写真を撮ることで、簡単・手軽に食事記録ができるアプリです。
記録を振り返ることで、食生活を見直すことができます。また、記録するたびに、スギサポマイルが貯まります。
※別途、スギサポeatsアプリをアプリストアからダウンロード・インストールする必要があります。
アプリの推奨環境・対応OSを知りたい
■iPhoneの場合
iOS10.2以上
■Androidの場合
Android6.0以上
※歩数計測機能(Androidの場合はハードウェアステップカウンター)が搭載されていない端末、およびiPad、iPod touch、Apple Watchは対象外です。
※その他一部端末でご利用いただけない場合があります。
アプリの通知のオンオフを切り替えたい
アプリ内の設定にて、オンオフを切り替えることができます。
マイページ>通知設定
【お知らせ】
お得な情報やキャンペーンの告知などのお知らせを通知します。
【ラリーポイント通過】
ラリーのポイントの通過(6000歩ごとの歩数の達成)をお知らせします。
【近くのチェックイン店舗】
近隣に対象店舗がある場合にお知らせします。
アプリの通知音を消したい
通知音はスマートフォン本体の通知設定からご変更ください。
ミッションで回答した健康に関する個人情報の利用目的について教えてください。
ミッションで、病歴(アレルギーの有無など)、バイタルデータを含む健康に関わる情報などをお聞きする場合があります。
これらの情報は、本サービスの利便性の向上および興味・関心度の高い情報の提供や、商品開発、キャンペーンの実施、利用状況の分析・統計を行うために利用いたします。また、回答情報や利用履歴等を分析し健康上のリスクを判定してそれに基づく配信を行なう場合があります。(具体例: あなたの不調改善に役立つ可能性のある商品のクーポンの配信、疾患啓発など)
病歴(アレルギーの有無など)、バイタルデータを含む健康に関わる情報は、個人情報の保護に関する法律第2条第3項において「要配慮個人情報」に定められています。個人情報を入力・送信する場合、必ず個人情報の主体となるご本人自身で、または、ご本人の同意を得て行うものとしてください。
スギサポプレミアムの無料体験期間はいつまでですか?
■iPhoneの場合:
お申込みいただいた日の翌月、同日の23時59分まで無料期間です。
例)2019年9月1日中のお申込み⇒2019年10月1日23時59分まで
■Androidの場合:
お申込みいただいた日から31日間、お申込み時間までが無料期間です。
例)2019年9月1日10時のお申込み⇒2019年10月1日9時59分まで
自分のことしか相談できませんか?
サービスを利用いただく方が会員ご本人であれば、ご自身以外のご家族やご友人の方などについてご相談いただけます。
スギサポプレミアムの特典はいつから使えますか?
お申込みいただいた時点からご利用可能です。
※スギサポdeliでご利用の場合は商品ご購入前のプレミアム会員登録が必要です
会員登録せずにアプリを使用することはできますか?
アプリスタート画面でログインを「あとで」と選択すると、会員登録をせずにアプリをご利用いただけます。
会員登録をせずにご利用される場合は一部のサービスが制限されます。
■一部クーポンをご利用できない場合がございます。
※スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用には、スギIDでの登録・ログインが必要となります。
■スギサポマイルのスギポイント交換機能はご利用いただけません。
※スギサポマイルをスギポイントに交換するためには、スギIDでの登録・ログインが必要となります。
■機種変更の際、スギサポマイルを新しい機種に引き継ぐことは出来ません。
■アプリをアンインストールした場合、スギサポマイル、ラリーの情報はリセットされます。
また、会員登録をせずご利用している最中のスギサポマイルをアプリのアンインストール等で消失してしまった場合の補償は致しかねますのでご了承ください。
ログインせずに貯めたマイルのまま会員登録をしたい
ログインをせずに利用していた情報を残し会員登録をする場合は、マイページの『ログイン』から、スギIDでのログイン又はスギIDの新規登録、Facebookログイン、Appleサインインのお手続きへお進みください。
以下のサービスを利用する場合は、スギIDでの登録・ログインが必須となります。
■スギサポマイルのスギポイント交換機能
■スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用
既にスギサポにご登録済みのメールアドレスで【スギIDをお持ちの方はこちら】【スギサポログインIDでログインする】からログインをした場合は、
ログインをしていない間の情報は削除され、ログインを行った会員情報(スギサポマイル等)が優先されます。
削除された情報の再取得はできません。
会員登録に使用できないメールアドレスについて
以下に該当するメールアドレスはメールの送受信が行えない形式のアドレスのためご利用いただけません。
■アドレスの先頭、またはアットマーク「@」の直前にドット「.」が入っているメールアドレス
例).abcd@mail.co.jp、abcd.@mail.co.jp、など
■ドット「.」が二つ以上連続しているメールアドレス
例)abc..d@mail.co.jp、など
■「@」の前の表記において半角英数字およびピリオド・ハイフン以外の文字列が含まれているメールアドレス
例)abc??d@mail.co.jp、など
該当するアドレスをご登録されている場合は、本登録やお問い合わせ等、スギサポ事務局からのメールを受け取ることが出来ないため、他のメールアドレスにご変更をお願いいたします。
新規登録で「メールアドレスを入力してください」と表示される
ご入力のメールアドレスに全角の文字や記号、またはスペースは含まれておりませんでしょうか。
スマートフォンの予測変換などは使わず、入力内容にお間違いがないか改めてご確認ください。
会員登録したのにメールが届きません
<メールが届かない場合>
迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか、ご確認ください。
受信許可リストにて「info@sugi-net.jp」からのメールを受信できるように設定を変更してください。 その他、メールアドレスの入力誤りの可能性がある場合には、 アドレスをお確かめの上、再度、新規会員登録ページより登録してください。
受信制限の確認、受信許可手順は各通信会社の手順をご覧ください。
■auをご利用の場合
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/
■Softbankをご利用の場合
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/
詳細設定でさらに対策する>受信許可リスト設定をみる
■docomoをご利用の場合
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/
設定方法>spモードからの受信リスト/拒否リスト設定
迷惑メールフィルターを設定してもお困りの場合>受信リスト設定
■ スギIDをご利用の方はこちら
<新規登録手続きメールの方法>
1.登録・ログイン画面から、スギIDの「新規登録」をクリック
2. 再度、ご登録のメールアドレスを入力し「送信する」をクリック
3. 再度、スギIDの新規会員登録メールが受信されているかご確認ください
■ スギサポログインIDをご利用の方はこちら
メールアドレスが未認証となっている場合は、
こちら
より、
1. ご登録のメールアドレスを入力し「送信する」をクリック
2. 本登録メールが受信されているかご確認ください
マイページに「メール未認証」と表示されます
スギサポログインIDでログインし、メールアドレスのご本人様確認が完了されていない場合に表示されます。
メールアドレスのご本人様確認の手続きは以下の方法で行うことができます。
■マイページに表示されている「メール未認証」をタップ
■マイページ>スギIDの作成・連携 に進む
パスワードが設定できません
パスワードは半角英大文字、半角英小文字、半角数字を含む8文字以上で設定してください。
スギIDの新規会員登録の手続きメールを再送してほしい
以下の方法をおためしください。
1.登録・ログイン画面から、スギIDの「新規登録」をクリック
2. 再度、ご登録のメールアドレスを入力し「送信する」をクリック
3. 再度、スギIDの新規会員登録メールが受信されているかご確認ください
パスワードの再設定メールが届きません
迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか、ご確認ください。また「info@sugi-net.jp」からのメールを受信できるように設定を変更してください。
受信制限の確認、受信許可手順は各通信会社の手順をご覧ください。
■auをご利用の場合
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/
■Softbankをご利用の場合
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/
詳細設定でさらに対策する>受信許可リスト設定をみる
■docomoをご利用の場合
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/
設定方法>spモードからの受信リスト/拒否リスト設定
迷惑メールフィルターを設定してもお困りの場合>受信リスト設定
上記お手続き後、再度パスワード再設定のメール送信を行ってください。
「認証エラーの上限回数を超えたため、パスワードをロックいたしました」と表示される
パスワードを複数回連続して間違えてしまった場合、一定時間アカウントが凍結されます。
しばらくお時間を置いてから、再度ログインをお試しいただくか、「パスワードをお忘れの方」からパスワードを再設定ください。
登録のメールアドレスを変更したい
メールアドレスは、マイページより変更可能です。
マイページ>メールアドレス変更
既に一度、スギIDやスギサポ会員へ登録をしたことがあるメールアドレスへの変更は行えません。
パスワードを変更したい
パスワードは、マイページより変更可能です。
マイページ>パスワード変更
パスワードは半角英大文字、半角英小文字、半角数字を含む8文字以上で設定してください。
スギサポの他サービスで既に会員登録しています。新たに会員登録が必要ですか?
スギサポdeli・スギサポeats・スギサポwalkはスギサポ共通のアカウント(メールアドレス)とパスワードでご利用いただけます。
スギサポのいずれかのサービスで既に会員登録をされている場合、新たに会員登録の必要はございません。
スギサポの各サービスを共通のアカウント(メールアドレス)でご利用いただけます。
Facebookでのログインについて
「Facebookでログイン」>「Facebookアプリで開く」を選択すると、Facebookアプリ内でスギサポdeliへログインしてしまい、スギサポwalkのアプリへ戻れなくなってしまう事がございます。
「Facebookでログイン」をお選びいただく場合は必ずChrome、Safariなど、ブラウザを選択してお進みください。
スギサポ会員の退会をしたい
1.『スギサポdeli』(https://sugisapo.ws)へアクセス
2.スギサポwalk/eatsでログインしたメールアドレスとパスワードでログイン
3.〈マイページ〉→〈退会〉から退会手続き
※『スギサポdeli』『スギサポwalk』『スギサポeats』全てのサービスで共通のアカウントとなっているため、退会されると全てのサービスがご利用できなくなります。
※これまでのスギサポマイルは全て削除されます。(他アカウントへの移行、合算は行えません)
「スギサポプレミアムを解約後に退会手続きをお願いします」と表示される
スギサポプレミアムを継続している最中は退会のお手続きをすることができません。
退会の前に、スギサポプレミアムの解約手続きをお願いいたします。
スギIDとはなんですか?
スギIDは、スギサポだけではなく、スギ薬局公式アプリなど、スギ薬局グループの様々なサービスを会員登録なしでご利用いただけるようになるアカウントIDです。
スギIDでの登録・ログインをしていただくことで、以下のサービスを利用することができるようになります。
■スギサポマイルのスギポイント交換機能
■スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用
既に、スギサポログインIDやFecebookログイン、Appleサインインでスギサポに登録されている方は、
マイページ>スギIDの作成・連携 から、スギIDとスギサポログインIDやFecebookログイン、Appleサインインを連携することで、スギIDで登録・ログインをすることができます。
[iPhone]スギサポプレミアムの支払い状況を確認したい
[Android]スギサポプレミアムの支払い状況を確認したい
次回の更新をしないよう解約手続きをしたい
プレミアム会員の有効期限が終了する日の1日前(例:4月15日に利用開始した場合は、5月13日中)までにAppleまたはGoogleの所定のページから解約の手続きを行ってください。
なお、スギサポdeliよりプレミアム会員のお申し込みをされた場合、本アプリからの解約はできません。スギサポdeliのサイトより解約の手続きをお願いします。
[iPhone]解約手順を知りたい
プレミアム会員の課金はAppleの決済サービスを使用しているため、スギサポwalk内で解約することができません。
以下操作手順にて定期購読の自動更新をオフにすることでプレミアム会員を解約いただきますようお願いします。
<定期購入の自動更新をオフにする方法>
1.iPhoneの「設定」をタップ
2.「iTunes StoreとApp Store」をタップ
3.「AppleID」をタップ
4.「AppleIDを表示」をタップ
5.「サブスクリプション」をタップ
※iOSのバージョンにより表示・名称が異なることがございます。
6.「スギサポ」画面が開いてなければ「スギサポ」をタップ
7.「サブスクリプションをキャンセルする 」をタップする。確認画面で「確認」をタップ
※自動更新をオフにしても、購読期間内までプレミアム会員(有料)の状態が継続します。
※iOSのバージョンにより表示が異なることがございます。
[Android]解約手順を知りたい
プレミアム会員の課金はGoogleの決済サービスを使用しているため、スギサポwalk内から解約することができません。
以下操作手順にて定期購入の自動更新をオフにすることでプレミアム会員を解約いただきますようお願いします。
<定期購入の自動更新をオフにする方法>
1.Android端末の「Playストア」をタップ
2.左上の「三」メニューをタップ
3.「定期購入」をタップ
4.「スギサポ」をタップ
5.「定期購入を解約」をタップ
6.「解約の理由」を選択後「続行」をタップ
7.「定期購入の解約」をタップ
8.「定期購入の管理 」にて有効期限を確認
※自動更新をオフにしても、購読期間内までプレミアム会員(有料)の状態が継続します。
※「定期購入」に当サービスが表示されていない、または有効期限が切れている場合は解約状態となります。
[iPhone]初めてログインをした日より以前の歩数記録が残っている
スギサポwalkご利用時、iPhoneのヘルスケア機能を参照するため、初めてのご利用日から1週間前までの歩数がグラフに反映されます。
[iPhone]長期間利用していない間の歩数グラフが反映されていない
長期間アプリを開いていなかった場合、保存される歩数グラフのデータは最大1週間となり、それ以前のデータは反映されません。
例)1ヵ月アプリを開いていなかった場合
⇒アプリを開いた日から1週間前までは歩数グラフに反映されますが、それ以前のアプリを開いていない間のデータは無しの状態となります。
歩数が記録されていないのですが、どうしてですか?
■iPhoneの場合
お使いの端末の「モーションとフィットネス」がすべてオンになっているかご確認ください。
<iPhone操作方法>
1. 設定>プライバシー>モーションとフィットネス>設定をオンにする
2. 端末本体とアプリを再起動
■Androidの場合
お使いの端末の歩数計測機能が機能していない可能性があります。
端末本体の歩数計設定がオンになっていることをお確かめの上、端末を再起動して、歩数が計測されるかご確認ください。
(設定方法は各端末により異なりますので、端末のご説明書をご確認いただくか、携帯ショップへお問い合わせください)
また、スギサポwalkが起動されている状態でないと歩数計測が行われませんので、アプリが起動されていることの確認もお願いします。
なお、歩数計測機能(Androidの場合はハードウェアステップカウンター)が搭載されていない端末、およびiPad、iPod touch、Apple Watchは対象外です。
歩数はアプリを閉じていてもカウントされますか?
アプリ起動後は画面を閉じていても歩数はカウントされます。常に画面を表示している必要はございません。
[Android]《歩数計測中》の通知を消したい
Androidの仕様により、《歩数計測中》はアプリの起動・終了に関わらず常時表示されるようになっております。
なお、通知欄からの強制終了を行いますと歩数の計測が出来なくなりますのでご注意ください。
ラリーが進まないのはなぜですか?
ラリーの進行上限歩数に達したケースが考えらます。現在スギサポwalkの一日上限歩数は20,000歩となっております。
ラリーをゴールしたらどうなりますか?
ラリーをゴールすると、スギサポマイルが付与され、次のラリーに進みます。
通過済みのラリーは[ラリー一覧]で確認することができます。
ラリーのポイントを通過したら通知をしてほしい
マイページ>通知設定
[ラリーポイント通過]をオンに設定してください。
キャンペーンラリーについて
キャンペーンラリーが始まると、アプリ起動時にキャンペーン開始のお知らせが表示されます。
「はじめる」を選択すると、通常のラリーを中断してキャンペーンラリーのスタート地点に移動します。中断された通常のラリーは、キャンペーンラリーゴール後に続きから再開されます。
「あとで」を選択した場合は、画面下の[ラリー一覧]にキャンペーンラリーが追加されます。[ラリー一覧]からいつでもお好きなタイミングでキャンペーンラリーを開始することができます。
機能改善の要望を送りたい
お問い合わせフォームよりサービスに対するご意見・ご要望・不具合報告などをお送りください。
今後のサービス改善の参考とさせていただきます。
マイページ>その他>お問い合わせ
機種を変更してもそのまま利用できますか?
機種変更の際は、新しいスマートフォンでアプリにログインをするだけで、続きからご利用いただけます。
引継ぎ可能な情報は「スギサポマイル」「ラリーゴール一覧」「現在のラリー」「クーポン等を含む会員情報」です。
「歩数」「歩数グラフ」は引継ぎされません。
なお、機種変更でメールアドレスが変更となる場合に、パスワードを紛失されますと、
メール認証ができずパスワードの再発行ができなくなります。
機種変更前にご利用可能なPCアドレスなどに変更いただく事をお勧めします。
■登録メールアドレスが変更とならない場合
そのままのパスワードとメールアドレスでログインしてお使い頂けます。
■登録メールアドレスが変更になる場合
機種変更前のメールアドレスでログイン ⇒[マイページ]⇒[メールアドレス]にてメールアドレスの変更をお願いいたします。
歩行中のスマートフォンの電池の消耗を抑える方法はありますか?
アプリを起動していなくても歩行の計測は端末内部で行われているため、画面を確認していない時はアプリを一度終了することで、電池の消耗を抑えられます。
※電源を切ると歩数の計測ができませんのでご注意下さい。
■iPhoneの場合
・ホームボタンを二回クリック(iPhoneXの場合は画面を下から上にスワイプ)
・スギサポwalkアプリの画面を上にスワイプしアプリを終了
■Androidの場合
・端末のメニューボタンをタップして起動中のアプリ一覧を表示
・一覧からスギサポwalkアプリをスワイプして終了
※機種によりメニューや設定名称が異なります。
※《歩数計測中》の通知はアプリの起動・終了に関わらず常時通知欄に表示されます。
[Android] 歩数が増えません
スギサポwalkが最新のバージョンへアップデートされているかご確認下さい。
[playストア]>メニュー(三)>[マイアプリ&ゲーム]>[アップデート]>スギサポwalk
[更新]のボタンが表示されている場合はアップデートが保留されている状態です。
アップデートを行ってから、スマートフォン本体を再起動、次にアプリ起動してご利用をお試しください。
また、Android9以降のOSバージョンをご利用の場合、スマートフォンの省電力機能によってスギサポwalkが正しく動作しないことがあります。
スギサポwalkを省電力機能の対象から外していただくよう設定をお願いいたします。
※ご利用のスマートフォンやOSのバージョンによって項目名が異なる場合がありますのでご注意下さい。
1.スマートフォン内[設定] >[アプリ]または[アプリと通知] >スギサポwalk
2.[バッテリー(電池)] > [省電力機能(電池の最適化)] または [バッテリー使用量を最適化]> スギサポwalkを最適化しない設定を行う。
設定後、スマートフォン本体を再起動してアプリのご利用をお試しください。
また、一部のスマートフォンで、端末本体を再起動した際にスギサポwalkの歩数計測が自動で再開されない機種がございます。
スマートフォン本体の電源を入れなおした時は、お手数ですが必ずスギサポwalkも起動してご利用ください。
他の機器やアプリと歩数が違う
アプリや機器によって歩数計測に関する仕組みが異なるため、同じスマートフォンで利用している歩数計アプリでも歩数に差が生じる場合がございます。
チェックインとは何ですか?
スギ薬局店舗にチェックインすることで、スギサポマイルの獲得が可能です。1日1回、1店舗のみチェックインが可能です。
<チェックイン方法>
1. スギ薬局店舗に来店
2. メニュー「チェックイン」をタップ
※「チェックイン可能なお店」欄に店名が表示されます。
3. 「チェックインする」をタップ
4. チェックイン完了によりマイルを獲得
新たにオープンした店舗については、チェックインが可能になるまで、最大1ヵ月程度お待ちいただく場合があります。
チェックインができません
位置情報の通知を「許可しない」に設定している場合や、位置情報が正常に取得できない場合は、チェックインすることができません。
以下の手順で、位置情報の通知を許可するように設定変更をお願いします。
■iPhoneの場合
1. 端末の位置情報が有効になっているか確認
iPhoneの設定>プライバシー>位置情報サービス の設定をオンにする
2. スギサポwalkの位置情報が有効になっているか確認
iPhoneの設定>プライバシー>位置情報サービス>スギサポwalk の設定を「このAppの使用中のみ許可」もしくは「常に許可」にする
3. アプリを再起動する
■Androidの場合
※機種によりメニューや設定名称が異なります。
1. 端末の位置情報が有効になっているか確認
設定>セキュリティー>位置情報 の設定をオンにする
2. スギサポwalkの位置情報が有効になっているか確認
設定>アプリと通知>アプリ情報>スギサポwalk>許可もしくは権限 で「許可」を選択する
3. アプリを再起動する
上記の手順でも解決できない場合は、電波が届かない地下や建物の中で、位置情報が取得できていない可能性があります。
地上や屋外など電波の届く場所に移動して、再度お試しください。
新たにオープンした店舗については、チェックインが可能になるまで、最大1ヵ月程度お待ちいただく場合があります。
チェックイン画面で、前回チェックインをした場所や、過去に通過した場所が表示されている
チェックイン画面を最新の状態に更新して下さい。
ページを下へフリックして再読み込み、または〈機内モード〉のオンオフで最新の状態を取得することができます。
近隣に対象店舗がある場合に通知をしてほしい
マイページ>通知設定
[近くのチェックイン店舗]をオンに設定してください。
獲得したクーポンはどこで確認できますか?
キャンペーンラリー、チェックイン、ミッション等で獲得した未使用のクーポンは、[マイページ]の[クーポン]に保存されています。
使用済み、期限切れとなりますと[クーポン]の一覧から削除されます。
※スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用には、スギIDでの登録・ログインが必要となります。
クーポンは何に使用できますか?
全国のスギ薬局店頭でのお買い物で、割引クーポン、または引換券としてご利用いただけます。
対象商品、割引率については、各クーポンの[利用案内]をご覧ください。
※スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用には、スギIDでの登録・ログインが必要となります。
クーポンの利用方法
「このクーポンを利用する」をタップすると、一定時間(例:60分程度)で消失します。ご利用直前のタップをお願いいたします。
※ご利用後の再発信や再利用はできません。悪しからずご了承いただきますようお願いいたします。
※スギ薬局グループで使えるクーポンのご利用には、スギIDでの登録・ログインが必要となります。
クーポンには値引き対象外・割引除外商品はありますか?
一部割引対象外の商品がありますので、詳細はスギ薬局サイトの
こちら
をご確認ください。
来店した店舗にクーポンの対象商品が無い
店舗により在庫状況やお取り扱い商品が異なる場合がございます。
特定の商品を対象としたクーポンの場合は、対象となる商品を取り扱っているか店頭にてご確認の上ご利用ください。
友達紹介とはなんですか?
まだスギサポwalkを利用していないご家族やご友人へアプリを紹介することで、ボーナスマイルを獲得することができるサービスです。
ご自身の[紹介コード]を伝え、紹介を受けた方が[紹介コード]を入力して新規登録を行うと、お1人の登録につき100マイルを進呈いたします。
マイルの進呈には、紹介コードの入力の他、紹介を受けた方の本登録完了(メールによる本人確認完了)が条件となります。
自分の紹介コードはどこで確認できますか?
[マイページ]>[友達紹介]
画面上のアルファベットがご自身の紹介コードになります。
友達紹介のマイルはいつ貰えますか?
紹介を受けた方の本登録が完了した時点での付与となります。
友達紹介で獲得したマイルはどこで確認できますか?
[マイページ]>[スギサポマイル]
[マイル履歴]に「友達紹介ボーナス」と記載されたスギサポマイルが、友達紹介で獲得したマイルです。
紹介コードを入力して登録をしてもらったがマイルが獲得できていない
紹介された方が本登録を完了するまで、マイルは付与されません。
会員登録後、登録のメールアドレス宛てに届いた登録確認メールから本登録を済まされているかご確認ください。
友達紹介は何人まで出来ますか?
毎月5人まで招待することができます。ひと月の間に6人以上に招待を送っても、友達紹介マイルを獲得できるのは5人分のみです。
グループ機能とはなんですか?
ご家族やご友人でグループを作り、楽しみながらウォーキングに取り組むことができる機能です。
グループを作成すると、各メンバーの歩数やグループの合計歩数に加え、グループ内での歩数ランキングを見られるようになります。また、グループ参加者限定のキャンペーンイベントにもご参加いただけます。
※グループ機能のご利用にはスギサポ会員登録が必要になります
マイページで[グループページを見る]を押しても、ログイン画面が表示される
グループ機能のご利用にはスギサポ会員登録が必要になります。会員登録が完了すると、[グループページを見る]からグループ機能を閲覧することが可能になります。
グループに参加したのに、自分のニックネームがランキングに表示されない
グループ機能に表示される歩数情報は、前日分が最新となります。そのため、ご自身のニックネームをグループ内ランキングでご確認いただけるのは、参加日の翌日となります。
尚、メンバーに追加されたかどうかは、グループ参加直後から、グループ機能内のお知らせページでご確認いただけます。(グループ機能内のお知らせページは、各グループの個別ページ>管理>お知らせ でアクセスいただけます)
歩いたのに、ランキングの自分のニックネームの横に歩数が表示されない。または、歩数履歴の歩数とランキングに表示されている歩数が違う。
前日にアプリを起動していない場合、または、アプリを起動してから当日中の歩数が増えた場合、ランキングに表示される歩数と歩数履歴の歩数に誤差が生じます。
グループランキングの歩数情報は、23時59分までの間で最後にアプリを開いた時点の歩数が翌日の0時に反映されます。したがって、夜にアプリのラリー画面を開いていただくと、
歩数履歴の歩数とランキングに表示される歩数の誤差を少なくすることが可能になります。
※合計歩数は、前日以前のデータも含めて更新されます。
(例)10月5日に5,000歩を歩いたタイミングでアプリを起動して、その日は最終的に7,000歩を歩き、10月6日にアプリを起動した場合。
10月6日0時に更新されたランキング・合計歩数に反映される10月5日の歩数は5,000歩。
10月7日0時に更新された合計歩数に反映される10月5日の歩数は7,000歩。
家族・友達をグループに招待したい
ご家族・ご友人をグループに招待するには、アルファベット7桁の「グループコード」が必要になります。
【招待の流れ】
1. <招待する方>各グループの個別ページ左上の[管理]を押してください
2. <招待する方>表示されているグループコードを招待したい方に共有ください([メンバーを招待する]を押すと、任意のアプリで簡単にグループコードを共有することができます)
3. <招待される方>[マイページ]>[グループページを見る]>[新しくグループに入る]の画面にて、共有されたグループコードを入力ください
グループに参加できる上限数はありますか?
最大10グループまでご参加いただけます。
グループに知らない人が参加してきたのですが、退出させることはできますか?
グループ作成者にて、特定のメンバーを退出させることが可能です。
グループ作成者のみ、各グループの個別ページ左上の[管理]を押すと、[グループの編集]が表示されるようになっており、[グループの編集]からメンバーを退出させることができます。
【注意事項】
※退出させられたメンバーは、当該グループの情報にはアクセスできなくなります。
※退出させられたメンバーは、グループキャンペーンに参加中の場合、当該キャンペーンの参加特典を受け取る資格を喪失します
グループから退出したい
グループコードを入力してグループに参加したメンバーは、各グループの個別ページ>[管理]>[グループから退出する]より、退出登録ができます。退出後も、グループコードが分かれば、グループに再参加することが可能です。
【注意事項】
※退出すると、当該グループの情報にはアクセスできなくなります。
※退出すると、グループキャンペーンに参加中の場合、当該キャンペーンの参加特典を受け取る資格を喪失します